牛乳で子供の身長を伸ばしたければ、ここに気を付けよう!
誰しも一度は、
「牛乳を飲めば身長が伸びる」という話を聞いたことがあると思います。
ただ、もう少し詳しく調べてみると、
- 「牛乳で身長は伸びない!」
- 「牛乳で背が伸びるのは嘘」
という意見もあったりして…
「結局どっちなの!?」と思われているかもしれませんね(;´∀`)
ということでこの記事では、
- 牛乳が子供の身長を伸ばすかどうか
- 牛乳の正しい飲み方
- 身長を伸ばす牛乳を飲むタイミング
を、少し詳しく解説します(^-^)b
牛乳で身長は伸びない!でも牛乳を飲まないと、それはそれで背が伸びない。
そもそもなぜ牛乳が子どもの身長を伸ばすと言われているのかというと、
牛乳に含まれるカルシウムが、骨を伸ばすと考えられているからなんです。
ただ正確には、カルシウムで骨が伸びるわけではなく、
骨を作るのにカルシウムが必要なんですね。
つまり牛乳を飲んでも骨は伸びず、骨が強くなるだけ。
でも牛乳を飲まないと骨が弱くなるので、他に背を伸ばす何かをしても
背が伸びなくなる…と言うわけです。
簡単に言うと、牛乳は骨を伸ばすのに最低限必要だけど、
牛乳自体は背を伸ばす効果は無いというわけです。
子供の身長を伸ばすのに、牛乳をどれだけ飲めばいいかの研究も
実はカルシウムが身長にどう影響しているのかを調査した研究があります。
(興味ない場合は、飛ばしてください(;´∀`)
これは「社団法人Jミルク」という団体が行った研究なのですが、
- 牛乳を1日500ml以上飲むグループ
- 牛乳を1日500ml以下しか飲まないグループ
を、中学の3年間比較してみたそうです。
その結果なんと、
- 1日500ml以上飲むグループは平均21.3cm、
- 1日500ml以下しか飲まないグループは、平均18.8cm、
背が伸び、3年間で2.5cmの差が付いたようです(;゚ロ゚)!
カルシウム自体に背を伸ばす効果は無いんですけど、
例えばカルシウム以外の身長に大事な成長ホルモンとか睡眠とか運動をした時に、
”骨の強さ”次第で伸びる身長が変わってくるんですね。
なので成長期の牛乳は大事なんです!
(ここまでくると、牛乳で背が伸びると言ってもいい気がしますけどね(;^_^A
背を伸ばす牛乳の作り方。きな粉牛乳が身長には最高!
牛乳が身長を伸ばす上で重要なことはお分かりいただけたと思うのですが、
実はただ牛乳だけを飲んでいても、意味がないんです。
やっぱりその他のタンパク質・ビタミン・ミネラルなどが無いと、
子どもの身長は伸びないわけです(;´д`)
そこで私がおすすめしたいのは、きな粉牛乳です。
きな粉には身長を伸ばす上で必要なタンパク質やミネラルが豊富に含まれていて、
しかもお子さんも嫌がることなく飲んでくれると思います!
きなこ牛乳意外だと、バナナ牛乳も良いですよ!
ミキサーで混ぜても、別々に食べても大丈夫です。
身長を伸ばす牛乳の飲み方、ぜひい実践してくださいね。
ミロのような補助食品も、背が伸びる牛乳に早変わり!

https://www.thespoonfulblog.com/2011_11_01_archive.html
また、もしお金をかけられるのであれば、
ミロのような牛乳に溶くタイプの補助食品をおすすめします。
このタイプもお子さんが好きなココア味ですし、(ミロではないですが)
コップ一杯で身長を伸ばすのに必要な一日の栄養を80%がとれる
ものもありますから。
因みに私も子供には、このタイプの補助食品を飲ませています(^-^)b
(詳しくは最後にご紹介します)
他にも、(特に幼児期に多い)牛乳を嫌がる子供の場合には、
豆乳や低脂肪乳も身長を伸ばすのにおすすめです。
実際、豆乳を成長期の男の子に飲ませているママも多いですね。
ただ豆乳や低脂肪乳はカルシウムが牛乳の1/8程度しかないので、
身長には豆乳より牛乳を飲ませたほうが良いですけどね(^-^)
ちなみにココアには、特に身長を伸ばす効果はありません。
身長のための牛乳を飲むタイミングは?
牛乳をいつ飲むのが身長を伸ばすためにはいいのでしょう?
牛乳を飲むタイミングですが、おそらく朝や昼に飲まれる方が多いと思います。
ただ身長のことを考えると、実は夜や運動後の牛乳が身長には良いんです。
夜に眠る前に牛乳を飲むと眠りにつきやすくなりますし、
成長ホルモンも分泌されやすくなり、一石三鳥です!
また運動後は体がエネルギー補給を求めているので、牛乳を飲むのは最適です!
一緒にバナナを混ぜて、バナナ牛乳にすると、なお良いですね(^-^)b
身長は成長期に、〇cm伸びる!
この記事では、牛乳で背は伸びるのかについてご紹介しましたが、
牛乳を飲めば身長が伸びるわけじゃないけど、牛乳を飲まないと身長は伸びない!
だから他の栄養も摂る前提で、牛乳も積極的に飲もう!
となります( ´∀`)b
成長期…特に中学性・高校生の間に十分に栄養を摂ると、
身長は20~30cmは余裕で伸びますから(^-^)
是非、積極的に牛乳を飲んでくださいね!
牛乳100mlと混ぜると、1日の80%の栄養がとれる補助食品がおすすめ!
私が子供に飲ませている、コップ1杯で1日の8割の栄養が摂れるドリンクは
以下の記事でご紹介しています。
私の子供たちは平均以下から平均までは大きくなったので、
あなたのお子さんも、グングン成長してくれるかもしれませんよ(*^^*)
公式サイトはこちら⇒【アスミール】
このサイトでママに売れてる、補助食品ランキング
第1位 アスミール
特徴は?
成長に必要な栄養のほぼ全てを含んでいる
しかもコップ1杯で、1日の8割が摂れてしまう
だから子供の成長はもちろんのこと、少食・好き嫌いによる栄養不足対策もバッチリ!
成長期飲料ランキングでも1位!沢山の子供たちがグングン成長中!
とりあえずこれを飲ませておけば、栄養面はほぼ心配なし!
今週はなんと、半額&送料無料&シェーカープレゼントキャンペーン中!
↓公式サイトはこちら↓ |
アスミール 詳細はこちら![]() |
第2位 Dr.Senobiru
特徴は?
成長ホルモンの分泌を助ける「アルギニン」を国内外最多クラスに配合
だから「食べるのに伸びない…」というお子さんは、成長が期待できます
逆に「そもそも栄養が足りない」という場合は、アスミールの方がおすすめ
2015モンドセレクション受賞&購入者の98.4%がリピート
今週はなんと、商品の値段がずっと半額&60日返金保証キャンペーン中!
↓公式サイトはこちら↓ |
Dr.Senobiruの公式サイトはこちら |
第3位 ミロ
特徴は?
1000円以下で、一番栄養を含んでいる栄養補助食品
あまりお金をかけられないのであれば、ミロが一番コスパが良い
ただ栄養価はアスミールの半分以下で、アルギニンも無配合
なので食事メニューには徹底的にこだわる必要アリ!
↓購入はこちら↓ |
ネスレ ミロ オリジナル |