アスミールと贅沢のびるんるんを比較!背が伸びるのは?
こんにちは、よしママです!
この記事は、子供の成長サプリの
「アスミール」と「贅沢のびるんるん」を比較しますね(^^♪
実はアスミールと贅沢のびるんるんって、それぞれ全く違う良い所がありますが、
その特徴がそれぞれ、おそらく成長サプリの中では唯一の特徴なんです(*^^*)
ということで、ぜひ参考にしてくださいね。
アスミールと贅沢のびるんるん、それぞれどんな特徴があるの?
ではまず、2つの商品の特徴や飲み方を簡単にご紹介します。
◆アスミール
ココア味の粉末飲料で、約6gを牛乳100mlに溶かして、
1日1杯を目安に飲みます
まぁ早い話、ミロみたいな感じですね(^^♪
ただし栄養価は、ミロの2倍以上ありますよ!
◆贅沢のびるんるん
ココア味のタブレットタイプのサプリメントです。
1日の摂取量の目安は3粒で、
そのまま噛んだり舐めたりして摂取できる手軽さが良いと評判です。
お薬を飲み込むのが苦手なお子さんにも、おすすめですね(*^^*)
何歳から何歳まで飲むことができるの?
アスミールはきちんとした年齢制限を設けていませんが、
離乳食が終わって牛乳が飲めるようになれば、始めることができます。
ただし背を伸ばすために飲むのであれば、成長期は
小学生から高校生がメインなので、その間に飲むと理想的ですね(^^♪
一方の贅沢のびるんるんは、対象年齢を2歳から15歳としています。
でも正直、小さなお子さんだと、少し噛むのに苦労しそうかも…?
副作用やアレルギーの可能性はある?
アスミールも贅沢のびるんるんも健康食品なので、
特に副作用などはありません。
ただしアスミールには、乳成分や大豆などアレルギーを起こしやすい原材料が
使用されていますので、アレルギー持ちの方はご注意ください。
そして!
ここが贅沢のびるんるんの一番のポイント!
なんと贅沢のびるんるん、
アレルギーを起こしやすい27品目の原材料を一切使っていないんです!
私も数々のサプリを見てきましたが、おそらくアレルギー成分ゼロは、
贅沢のびるんるんだけだと思います。
アスミールと贅沢のびるんるんの栄養価を比較!
それでは、大事なところに入っていきましょう(*^^*)
あとで簡単に、まとめもご紹介します。
◆アスミール6gあたりに含まれる成分
- エネルギー:21.4kcal
- たんぱく質:0.29g
- 脂質:0.35g
- 炭水化物:4.28g
- ナトリウム:5.8㎎
- ビタミンD:3.8μg
- カルシウム:488㎎
- 鉄:6.4㎎
- マグネシウム:75.5㎎
- 亜鉛:2.1㎎
アスミールの特徴は、なんといってもこの栄養量!
なんとコップ一杯で、
子供の成長に必要な一日分の栄養の、80%をとれてしまうんです。
早い話、子供の身長の栄養面は、アスミールでOK。
私たちは、あとは睡眠とか運動とか、
他のことだけ気にしておけば良いというわけです(*^^*)
これは、とっても楽ですよね。
贅沢のびるんるん3粒あたりに含まれる成分
- エネルギー:2.8kcal
- たんぱく質:0.04g
- 脂質:0.03g
- 炭水化物:0.6g
- 食塩相当量:0.0018g
- カルシウム:80mg
国産ホタテ由来の天然のカルシウムを採用していて、
安全性の高さが魅力です。
このほかに、アルギニンやビタミン、亜鉛、鉄などを
バランスよく配合しています。
背が伸びる効果が期待できそうなのは、ズバリこっち!
栄養の量も種類も、アスミールの方が圧倒的に多いです。
例えば身長に大事なカルシウムだけ比べてみても、
- アスミール:488mg
- 贅沢のびるんるん:80mg
と、6倍くらい違います(;^_^A
またアスミールは具体的な栄養量を細かく公開しているのに対して、
贅沢のびるんるんの場合、成分の配合量がほんの一部しか公表されていないので、
正直なところ効果がいまひとつ掴めません。
もちろん利用者の口コミは、
どちらの商品も背が伸びたというレビューもあります。
でもどちらの方がおすすめかというと…
私はやっぱりアスミールの方が良いと思います。
↓
アスミールと贅沢のびるんるんの値段を比較!
アスミールも贅沢のびるんるんも、
ドラッグストアやスポーツ用品店などで市販されている商品ではなく、
通販のみです。
それでは、一か月の値段を比較してみましょう!
◆アスミール
- 通常価格4,102円(税別)
- 定期購入だと初回は2,050円(税別)2回目以降は3,686円(税別)
- 初回はシェーカーとレシピBOOKがプレゼントされます。
◆贅沢のびるんるん
- 通常価格4,298円(税込)
- 定期購入だと初回は990円(税込)2回目以降は3,480円(税込)
- 30日間は返金保証制度があります。
結局のところどちらを買うべき?
アスミールの方が栄養が6倍くらい多いのに、
値段は贅沢のびるんるんもアスミールもあまり変わりません。
ということを踏まえると、やっぱりお得なのはアスミールですね(;^_^A
何せ、成長に必要な栄養を意識しなくても、
コップ一杯でほとんど満点なわけですから。
食事メニューを色々と考えたり、
- お肉が足りないんじゃないか…とか
- 牛乳をもっと飲ませたほうが良いんじゃないか…とか
- もっといいサプリがあるんじゃないか…
とか、ぜ~~んぶ忘れられます(笑)
それぞれの公式サイトを、以下に貼っておきます。
気に入ったほうを、ぜひ試してみてください。
↓